SSブログ

昨夜の銀座ヤマハホールでのコンサート [クラシック]

Twitterにかまけていて、ひさびさのブログ更新です。

昨夜、「3人の名バイオリニストによるヴィルトゥオーソの饗宴」と題したコンサートに行ってきました。徳永二男(Vn)、ジュリアン・ラクリン(Vn)、三浦文彰(Vn)、小森谷裕子(Pf)の顔合わせでした。

終演後、アンコール前に徳永さんが言われていた通り、「3人の」というよりは、「3世代の」名バイオリニストの演奏を聴き比べられるという贅沢な企画でした。

プログラムは、

モーツァルト/2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)
   徳永二男/三浦文彰(Vn)、小森谷裕子(Pf)

本来2台のピアノで演奏される曲を、2台のバイオリンとピアノでの演奏でした。

ワックスマン/カルメン幻想曲
   三浦文彰(Vn)、小森谷裕子(Pf)

サン=サーンス/序奏とロンド・カプリッチョーソ Op.28
   ジュリアン・ラクリン(Vn)、小森谷裕子(Pf)

ラヴェル/ツィガーヌ
   徳永二男(Vn)、小森谷裕子(Pf)

サラサーテ/ナバーラ Op.33
   ジュリアン・ラクリン/三浦文彰(Vn)、小森谷裕子(Pf)

モシュコフスキ/2つのバイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71
   徳永二男/ジュリアン・ラクリン(Vn)、小森谷裕子(Pf)

ヴィヴァルディ/3つのバイオリンの協奏曲 ヘ長調 P.278 RV.551
   徳永二男/ジュリアン・ラクリン/三浦文彰(Vn)、小森谷裕子(Pf)


という構成で、組み合わせを変えての協演を楽しめました。

こうやって直接聞き比べると、ラクリンの演奏の充実振りと、徳永さんの渋い演奏、三浦さんの若さ溢れる演奏とそれぞれはっきりと違いました。ラクリンの演奏は、表情の豊かさ、緩急のメリハリ、ダイナミックレンジの広さなど、別格の素晴らしさでした。

若くしてこういう経験を積んでいる三浦さんが、今後どのように化けていくのか楽しみに見守りたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。